みなさん、こんにちは!東京都清瀬市「下宿地域市民センター」の永山です。
7月29日は七福神の日です。
日付は七福神の「しち(7)ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせからきてます。
七福神とは、恵比寿(えびす)、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、弁財天(べんざいてん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、寿老人(じゅろうじん)、布袋(ほてい)の七柱の神様で、福をもたらすとして日本で信仰されています。
恵比寿天(えびすてん)
唯一日本の神様です。昔は「大漁追福」の漁業の神様とされていましたが、
今は「商売繁盛」「五穀豊穣」の神様となりました。
大黒天(だいこくてん)
最澄が日本に広め、農産・福徳の神である大国主命と習合し、
食物・財福の神様となりました。
毘沙門天(びしゃもんてん)
福徳の神様から仏教に伝わったのちには仏法の守護神となり、
四天王の一人として知られています。
戦いの神様で、武器で厄払いをする軍神です。
弁財天(べんざいてん)
仏教に取り入れられてから日本に伝わってきました。
音楽、学問、財福、知恵の神様で、七福神の中では唯一の女神様です。
福禄寿(ふくろくじゅ)
古代中国の道教の長寿神で、南極星の化身とされています。
長寿と福禄(幸福と財産)の神様です。
寿老人(じゅろうじん)
道教の神様で南極星の化身の南極老人とされています。
「延命長寿」の神様の神様です。
布袋尊(ほていそん)
小柄で太鼓腹、いつも大きな布袋を担いでいます。
家庭円満、笑門来福の神様です。
下宿地域市民センターではカルチャー教室を豊富にご用意しております!
「プリザーブドフラワー教室」
「編み物教室」
「美しい書き方講座」
「フラダンス教室」
「骨盤体操教室」
「森谷式ストレッチ教室」
「森谷式エクササイズ」
「テニス大会」
「大人のエンジョイサッカー」