みなさん、こんにちは!東京都清瀬市「下宿地域市民センター」の永山です。
9月3日はグミの日です。
日付は「グ(9)ミ(3)」と読む語呂合わせからきてます。
世界中で親しまれているお菓子の「グミ」の美味しさ、
素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいとの思いが込められています。
グミは、果汁などをゼラチンで固めたドイツ発祥の菓子の一種です。
名称はドイツ語でゴムを意味するGummiに由来します。
英語ではゴムおよびガム(gum)の形容詞形にあたるガミィ(gummy)と書かれ、
意味はドイツ語とほぼ同じく「ゴム質のもの」を意味します。
ドイツでは強く噛む必要のある食べ物が少なくなり、
歯に関する病気にかかる子供が増えていたため硬い
菓子を作ることで子供の噛む力を強くし、歯にかかわる病気を防ごうと作られました。
1920年にドイツの都市ボンで初めて販売されました。
日本では1980年に明治製菓が発売した「コーラアップ」が初の製品で、
子供向けの菓子として知られていたが、1988年に同じく明治製菓が発売した
「果汁グミ」が女子中高生を中心にヒットし、市場は大きく拡大しました。
ちなみに、2021年のグミの市場規模は約600億円超えました。
この10年で約2倍増加しました。
私もたまにハードグミを食べて、顎を使うようにしています。
それでは今日はこの辺りで。
また次のブログもよろしくお願いします!
下宿地域市民センターではカルチャー教室を豊富にご用意しております!
「プリザーブドフラワー教室」
「編み物教室」
「美しい書き方講座」
「フラダンス教室」
「骨盤体操教室」
「森谷式ストレッチ教室」
「森谷式エクササイズ」
「テニス大会」
「大人のエンジョイサッカー」
SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL編集