みなさん、こんにちは!東京都清瀬市「下宿地域市民センター」の永山です。
5月29日はこんにゃくの日です
日付はこんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われること、
「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せと、本
格的な夏を迎える前に、こんにゃくの効用や機能性を再確認して健康に過ごして欲しいという願いも込められています。
こんにゃく芋は、サトイモ科の植物で、その球茎から、食品のこんにゃくが作られます。
インドまたはインドシナ半島が原産とされ、インドシナ半島では、芋の形状から「象の足」という異名があります。
食用としてのこんにゃくは平安時代のころから食べられはじめたといわれています。
はじめは精進料理に使われ、貴族などだけが食べられる高級な食べものだったようです。
こんにゃくは、低カロリーなうえに食物繊維が豊富で、体内の老廃物を外に出す働きがあり、
昔からお腹の掃除をしてくれることが知られていて、「砂おろし」「砂払い」「胃のほうき」などと呼ばれています。
それでは今日はこの辺りで。
また次のブログもよろしくお願いします!
下宿地域市民センターではカルチャー教室を豊富にご用意しております!
「編み物教室」
「フラダンス教室」
「骨盤体操教室」
「森谷式ストレッチ教室」
「森谷式エクササイズ」
「テニス大会」
「大人のエンジョイサッカー」