みなさん、こんにちは!東京都清瀬市「下宿地域市民センター」の永山です。
2月3日は乳酸菌の日です。
日付は「に(2)ゅうさん(3)」(乳酸)と読む語呂合わせからきています。
乳酸菌とは、糖類を分解して乳酸を主に生成する細菌の総称です。
人間の腸内にも存在していることで知られる乳酸菌ですが、自然界のあらゆる場所に存在しています。
そして、形態、発酵形式など、さまざまな分類がされます。
牛乳をそのまま置いておくと腐敗しますが、乳酸菌を加えて乳酸発酵させてヨーグルトにすることで、
保存性が高まったり、乳酸発酵した漬物が日持ちしたりするのはこのためです。
また、乳酸菌はアミノ酸を生み出し、発酵食品に独特の風味を与えます
牛乳に乳酸菌を加えると、牛乳に含まれる乳糖を乳酸菌が分解して乳酸発酵し、ヨーグルトができます。
しかし、ヨーグルトとひと口に言っても種類はさまざま。それは加える乳酸菌の種類が異なるからです。
ビフィズス菌、ガセリ菌、ブルガリクス菌、シロタ菌などの乳酸菌が乳酸を生み出し、いろいろなヨーグルトが生産されています。
乳酸菌には腸内細菌のバランスを整えたり、腸の運動を活発にして便通をよくしたりする効果があります。
かぜやインフルエンザの感染、肥満などの予防効果もあります。
それでは今日はこの辺りで。
また次のブログもよろしくお願いします!
下宿地域市民センターではカルチャー教室を豊富にご用意しております!
「編み物教室」
「フラダンス教室」
「骨盤体操教室」
「森谷式ストレッチ教室」
「森谷式エクササイズ」
「テニス大会」
「大人のエンジョイサッカー」
SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL編集